まどアドフィルムの貼り方、はがし方
特別な道具は必要ありません。
どなたでも簡単に何度でも貼りはがし可能です。
もう業者を手配する手間、施工費も一切必要ありません!
ご自身のお好きなタイミングで、ON・OFFが可能です!!
動画で紹介!超簡単&スピード施工
百聞は一見にしかず!
超簡単スピード施工を、まずは動画でご覧ください!
お車のリアウィンドー(外貼り)の場合
お客様がまどアドフィルムの貼り剥がしの様子を動画にしてくださいました!大変分かりやすいので、ぜひご覧ください。
店舗・事務所の窓ガラス(内貼り)の場合
必要なもの
特別な道具は必要ありません、身の回りのもので代用できます。
- バケツ(水)
- ぞうきん
- 食器用中性洗剤
- スキージー(ヘラ)
※スキージーがお手元に無い場合は、不要になったプラスチック製カードや定規、厚手のダンボール片に布をまいたものでも代用可能です。代用の際はくれぐれもフィルム・ガラスに傷をつけないようにご注意ください。
まどアドフィルムの貼り方、はがし方
外貼りタイプを例にご説明致します。内貼りタイプも基本的に同じです。
あらかじめ貼り付ける面のガラスを、砂や油膜などを取り除いて、きれいにしてください。 夏場などガラスが高温となっている際は、水拭きなどしてガラスを冷ましておきます。
▼
- まどアドフィルムを用意し、ガラスに密着させる側(黒色ストライプ面)の表面を保護している剥離紙を剥がしてください。尚、剥離紙は保管する際に使いますので捨てないでください。
▼
- バケツに食器用洗剤を微量加えた水(冬期はお湯)を用意ください。分量は水500ccに対して洗剤2~3ccが目安です。泡立たない程度によく混ぜておきます。
▼
- ガラス面とフィルムを、上記の水(冬期はお湯)で、十分に濡らしてください。
▼
- 次にフィルムをのせて位置を決めます。洗剤を入れることで位置決めと微調整がラクになります。
▼
- フィルムの中心から外側へ向け、スキージーで余分な水と空気を押し出し、ガラスにフィルムを密着させます。できるだけ完全に水と一緒に気泡を抜き出してください。見た目が良くなります。ただし、強くかき出し過ぎてフィルムを傷めないように、ご注意ください。
▼
- 最後にフィルムと周囲のガラスに残っている水気を拭き取れば、完了です。気にならなければ、自然乾燥でもOKです。
▼
- はがす時は、そのまま角をもってゆっくりと剥がしてください。
貼り付けて何日も経っている場合は、特にゆっくりはがしてください。勢いよく一気にめくり上げたり、無理に引っ張ると変形の原因になります。
曲面部分に貼る場合は、端がすこし浮く場合があります。その際はドライヤーなどで端を軽く暖めて頂くか、透明両面テープにて端部分を固定ください。また、冬場はフィルム本体が冷えて硬くなる場合があります。その際は、お湯に付ける等して熱を加えて頂ければ、やわらかくなりますので、綺麗に施工できます。
お車にて冬場に「外貼りタイプ」をご使用場合は、硬化による万が一のはがれ防止の為、念のために四隅を透明両面テープで固定して頂くことをおすすめします。
まどアドフィルムの保管方法
まどアドフィルムの保管方法について、ご説明致します。
ご使用後、まどアドフィルムを保管される場合は、お買い上げの際に本体についています剥離紙を接着面に重ねて、「印字面」と「接着面」が長時間接触しないように保管ください。(※施工時などの短時間の接触は問題ありません)
これは、重要です。
もし剥離紙を無くされてしまった場合は、無地の紙でも結構ですので、必ず「印刷面」と「ガラスへの接着面」が長時間直接触れないようにご注意ください。
印刷面と接着面が長時間にわたり直接触れますと、印刷面(絵柄)を傷めてしまう場合があります。尚、紙で代用される場合は新聞紙やチラシなどの印刷された紙は避けてください。印刷インクがフィルムに移ってしまう場合があります。
以上です。
次のページでは、まどアドフィルムが実際どの様に使われているかを、
写真と一緒にご案内したいと思います。
こちらからどうぞ>>まどアドフィルムの使用例